家族が痴漢行為で逮捕された場合について(後編)

2025-07-31

今回は、家族が痴漢行為を行ったことで逮捕されてしまった場合について、弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所が解説いたします。

満員電車

事例

名古屋市内に住むAさんは痴漢行為を行ったことで逮捕されてしまうことになりました。
Aさんが逮捕されたことを知ったAさん家族はどうしていいかわからず途方に暮れています
(事例はフィクションです。)

逮捕されたらどうなるのでしょうか

通常、逮捕されると、身柄を拘束されることになり、自由が制限されることになります。
逮捕されてしまうと自由に家族や会社には連絡できなくなり、留置施設でしばらくの間、生活することになるでしょう。
このような事態を避けるため
まずは、弁護士へ接見依頼を行いましょう
弁護士へ接見依頼することで、弁護士は逮捕された方と面会することができます
逮捕された方と面会を行い、法律の専門家として的確なアドバイスをおこなうことができるのです。

逮捕・勾留による身柄拘束が長引くことで、会社を解雇、学校を退学処分となってしまう可能性もありえます
このような不利益とならないようにするために、早期釈放を目指すことが先決だと思われます。
早期釈放のためには、事件の早い段階で弁護士に相談・依頼を行って適切な弁護活動が大切です
早期弁護活動は早期事件解決に繋がるでしょう。

弁護士の探し方について

弁護士の探し方として、インターネットで探す方法弁護士会に問い合わせるなどの方法があります。
ご家族が事件を起こして刑事事件となっているのであれば、刑事事件に強い弁護士を探すことが大切です。
多くの弁護士がいる中で誰にすればいいのか分からないという方もいるかもしれません。
まずは悩む前に一度弁護士と話をしてみましょう。
逮捕されてしまう事件であればすぐに行動するべきだと思われます。
時間がたつにつれてできる弁護活動が少なくなってしまうことも考えられます。

悩む前に行動することが大切です。

弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所では、逮捕されてしまった方のために「初回接見」(有料)を実施しています。
初回接見・ご相談のお問い合わせについては、24時間365日受付中です。
ご家族が逮捕されてしまった方やその他の刑事事件・少年事件でお困りの方は、まずは弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所までご相談ください。

Copyright(c) 2018 弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所 All Rights Reserved.